
❤ 刀剣小道具三所物 銘河野春明 鉄地金銀赤銅 江戸日本橋富士の図 江戸中期〜後期頃
¥37592.10 税込
在庫なし
❤ 刀剣小道具三所物 銘河野春明 鉄地金銀赤銅 江戸日本橋富士の図 江戸中期〜後期頃
大型40㎝修験道法螺貝 山伏 密教 魔除け 熊よけ ほら貝 ホラガイ
江戸時代中期から後期(文化文政)頃の刀剣金工の大名人河野春明の三所物です。春明は天明7年(1787年)に生まれ、柳川直春の門に学び、文化年間二十数才の時に春明と名乗る。文化年間に法橋に叙任、この頃より全国を歴遊し江戸に戻る。文化年間に法眼の位を許され、多くの優れた門人を養成し、一家を確立した。江戸時代後期の江戸金工界の巨匠の一人であり、上手の工である。安政4年越後国新潟で逝去。71歳。この作品は、小型の鍔と縁頭の三所物となっており、富士山と江戸日本橋が描かれています。鍔は六角の角鍔で、銀で富士山を、下方に日本橋の橋桁を赤銅と金銀の色絵で象嵌し、春明法眼花押が有ります。縁は銀で水鳥を、金で水草を描き、春明法眼花押の銘が有ります。頭は、鍔と同じく日本橋の橋桁を赤銅金銀で描いています。サイズは鍔の縦5.5センチ、横4.7センチ、厚さ0.4センチ、縁の縦3.8センチ、横2センチ、厚さ0.6センチ、頭の縦3.4センチ、横1.7センチ、厚さ0.6センチです。状態は大変良好で名品です。丁寧に梱包して発送致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
長野県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-19 23:55:09
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(58)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
コトブキヤ ゾイド ゴジュラスジオーガ 未組立品
¥19833.05
-
花梨 アンティーク 中国 アームチェア
¥20825.00
-
Sennheiser e908B コンデンサーマイク
¥19125.00
-
MXR M108s Ten Band EQ ギターエフェクター
¥10935.25
-
ガンプラRG 完成品 MSN-04 サザビー
¥16191.65
-
モンブラン マイスターシュテュック ペンポーチ 3本用
¥21896.00
-
LENOX レノックス 24K 回転木馬 馬
¥11288.00
-
花瓶 首長 銘 窯物 作家物 ブルー 花器
¥9554.85
-
大和様 メッキ仕様 MG バンシィ ノルン 完成品 ユニコーンガンダム
¥31535.00
-
大型作品• 棟方志功 木版画 リトグラフ併用 清妙妃図 証明書付 箱入
¥90780.00